『ラララ体操』幼稚園でブーム?!のからくり

幼稚園育児

三女の最近の流行りは、幼稚園の運動会の練習。

はじめの体操→

【ラララ体操】です。

私

聴いたことないな…

毎年、運動会の準備運動は、NHK「お母さんといっしょ」のパロディ♬

のことが多い。

歌っている人は本家の歌のおにいさん、おねえさんではないけれど、

「ぼよよん行進曲」など、教育テレビで聞きなれた歌を準備体操に。

しかし、今年は【ラララ体操】

GoogleやYouTubeで検索すると、すぐに出てきました。

1000以上の幼稚園や保育園で導入?!

なぜだ?

その答えが明らかに!!

ラララ体操が子どもの運動会で多数導入 全国890施設以上の幼稚園・保育園に楽曲無償提供
株式会社イオンファンタジーのプレスリリース(2022年7月28日 10時00分)ラララ体操が子どもの運動会で多数導入 全国890施設以上の幼稚園・保育園に楽曲無償提供

楽曲、無料提供です!“期間限定で”音源を提供してくれていました。

夏休みには“朝活”と称して、6:30から配信。

くまモンやぽんちゃんとコラボしたり、英語バージョンがあったり。。。

企業⇔教育施設⇔家庭
ウィン⇔ウィン⇔ウィン

なわけです。

我が子の幼稚園では、9月に入ってから、10月の運動会に向けて、毎日運動会の練習。

三女
三女

はしるの、○○くんに勝った!!

あかい たま いれた!!

と、かけっこや玉入れの報告が毎日楽しみ。

そこに入ってくる。

『ハッピー ハッピー♪』

と歌いながらの体操。

これも毎日音楽が流れ、たくさんの園児が繰り返し練習しているかわいい姿が容易に想像されます。

楽曲無料提供→流し放題→YouTubeにもある→家庭でも見放題=公式

とあらば、はやるよね~

の構造。

大人の目線かもしれないけど、このからくりが深く納得できた~

エビカニクスにもそれを感じていて、

ケロポンズというどう見ても、そこらへんにいそうな おばちゃんが(すみません)

踊っているだけなのに、なぜ(?_?)はやる?

長女
長女

なんか おもしろい

…だそうです。

ここから…

企業⇔教育施設⇔家庭⇔こどもにハマる

が入ってくるような気がしています。

今は、将来の夢に【YouTuber】ユーチューバーが入ってくる時代。

いや、何なら、すでに配信していてユーチューバー

ということもあり得ます。

何はともあれ、三女ちゃんが可愛くダンスしている姿が見られるから、よし♡

あとは、流行りも関係なくなってきた、コロナさんが、

運動会付近に幼稚園の子どもたちに出ないことを願うばかりです(´艸`*)

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました