小学生育児 小5【性教育】オススメ本『小学生だから知ってほしいSEX・避妊・ジェンダー・性暴力』 漫画でわかりやすく、どストレートに教えてくれる本! 2023.12.13 小学生育児絵本と本のある暮らし
図書館司書をめざして【近大通信】 小3図書館司書による出前授業【しらべ学習】 小学校に『出前授業』で公共図書館から司書の方が来てくださいました。「しらべ学習」のテーマ決めから、まとめ方まで 2023.07.12 図書館司書をめざして【近大通信】小学生育児教師の経験
0,1,2歳育児 ママもパパの心を覗く!ヨシタケシンスケ『ヨチヨチ父』 パパの心理を理解するためにママである私も読む。パパのためであり、パパに寄り添えるママのための本。でもある。 2023.04.17 0,1,2歳育児絵本と本のある暮らし
絵本と本のある暮らし 絵本パフォーマー岸田典大さんがオモシロすぎ 日本でおそらくただ一人の、絵本パフォーマー岸田典大さん。うたう、踊る、笑う〜絵本の幅が広がる可能性大! 2023.03.25 絵本と本のある暮らし雑記・コラム
絵本と本のある暮らし 『夢をかなえるゾウ0』感想。普通に吹き出すおもしろさ 公園のベンチで、子どもが遊んでいるときにも読みたい…衝撃のオモシロさ。笑いたいときに読む本! 2023.01.22 絵本と本のある暮らし