育児・子育て 手作りのクリスマスの飾りがいっぱい 12月に入ると、幼稚園、学校、地域のイベントで、クリスマス関連の飾りを持って帰ってきたり、作らせてもらったり…我が家のインテリア?!クリスマスのお飾りは飽和状態です。持って帰ってきたら、飾らないとね。たくさんのサンタさんなどをご紹介します。... 2022.12.16 育児・子育て
絵本と本のある暮らし 空腹を楽しんで産前より2kgやせた『「空腹」こそ最強のクスリ』 空腹なことがうれしくなる→やせるよね→やせたよね!産前より2kg痩せたぞこの本で。。。 2022.12.14 絵本と本のある暮らし
幼稚園育児 褒めて育てるきっかけは懇談の話 三女、幼稚園の個別懇談がありました。本人無しの、先生と保護者の2者懇談。私家ではできないことがあると、泣いてばかりで、お野菜も食べないし、幼稚園では大丈夫ですか?園の先生そんなことないですよ!何でも工夫してできるし、できないことはないです。... 2022.12.13 幼稚園育児教師の経験育児・子育て
0,1,2歳育児 一才児がいながらも石油ストーブのススメ🔥 トヨトミの石油ストーブの使用感。乾燥知らずで風邪対策も!1歳児がいても大丈夫。我が家の安全対策も。 2022.12.08 0,1,2歳育児育児・子育て
雑記・コラム サッカー見てない⚽で盛り上がる サッカー日本代表、決勝トーナメント進出、おめでとうございます!そして、日本に元気を、ありがとうございます⤴テレビをつけない、エンタメの検索をしない我が家にとって…朝早くに試合があること も日本代表がどこの国に勝ったのか も知らなかった (゚... 2022.12.03 雑記・コラム
雑記・コラム 結露との闘いが始まる 12月、イッキに寒くなりました…そう、結露との闘いが、すでに始まっています( TДT)これを放置しておくと…カビるんるん🎵2、3日前から気にはなっていたのですが…やはり、今朝の冷え込みとなると、ガッツリ…妖怪【カビの前兆 結露さん】の出現!... 2022.12.01 雑記・コラム
0,1,2歳育児 1歳が愛用するこぼれないコップ【マンチキン ミラクルカップ】 10年一昔…とはよく言ったもので。長女が産まれてはや10年。4人育児を掲げて、子育てをしてきましたが、最新作には、うとい…1人目はこうだった、2人目、3人目は…と言ってられるのは感覚的なことであって、便利グッズに関しては、最新情報をタイムリ... 2022.11.29 0,1,2歳育児