育児・子育て

幼稚園育児

『ラララ体操』幼稚園でブーム?!のからくり

楽曲無料提供から幼稚園施設に広がっていく音源のはやらせ方に納得!!!
0,1,2歳育児

令和三種の神器VS長男10ヶ月

「令和三種の神器」といえば、洗濯乾燥機食器洗い乾燥機ロボット掃除機我が家には、動き出した10ヶ月の坊やが、これらをいつも狙っています。VS洗濯乾燥機光が ぼくを 呼んでいるー右回転↻左回転↺青い光を出し回転する洗濯機とにらめっこ。【無料長期...
育児・子育て

【令和版】中秋の名月を楽しむ

今宵《2022.9.10》は中秋の名月。長女昔の人は、お月様見ながら、お酒飲んで、夜ふかししたんやろーとかいいながら、令和のお月見を楽しみました🌕バルコニーで晩御飯家の中はお昼の熱気が残っているのか、風がないからか、蒸し暑い…外でご飯食べよ...
育児・子育て

今のPTA これからのPTA〜本部役員3年やってます〜

PTAの役員を3年して見えてきたこと。めんどくさいものにしない。
幼稚園育児

幼児でも注げるお茶ポットを求めて

夏には欠かせない【お茶ポット】5歳を超えてくると、三女のどかわいた~ ママーおちゃ~私ママはお茶じゃありませんっ自分で入れてくださ~いと言いたくなるほど、頻度が高くなります。よく飲むから…と、2.2㍑入りのポットがあり、三女重いから取れない...
育児・子育て

旅の記録 思い出の残し方

旅行やお出かけに行った記録はシンプルに。子供も見返して、記憶の記録にもしていきたい
小学生育児

新学期の憂鬱

新学期に、子どもが感じるプレッシャー。大人が知らず知らずのうちに、刷り込むことだけはさけたい!
0,1,2歳育児

生後10ヶ月、機嫌が良いときの研究

小学校、夏季授業日通称;課題早めに提出日ワークや自由研究や、読書感想文、ポスターを提出して、達成感!私もこの夏休みに日々研究した成果を、この場を借りて、ぃざ、発表します!赤ちゃんはいつ機嫌よく一人で遊ぶのかの研究長男のつかめそうで、つかめな...
育児・子育て

旅の帰宅後の洗濯をせずに済んだ=らく〜

旅行やキャンプは楽しいけど、帰ってきてからの、洗濯物…おに👹しかも夏場は汗がそのままだったり、水着がびちゃびちゃだったり…想像するだけでも⤵(˘・_・˘)洗い物をキャリーバッグに入れることさえチ~ン…という感じ。しかも我が家、6人分💧それを...
育児・子育て

居合わせたママさんの仕草で我に返る…

人が集まるところ、観光地・ショッピングモール・温泉人が少ないところでも、たまたま居合わせた人を、観察してしまう 癖が、あります。ホテルで一緒になると、温泉であえば、朝食会場で隣になり、観光地でも同じよーなところを同じよーなタイミングで周り、...