PR

ハロウィンパーティやってみたょ

4人育児

百均でも、スーパーでも、お店にはカボチャ、お化け、オレンジと黒のコラボレーション。

すっかりクリスマス前の恒例のイベントに落ち着いているハロウィン🎃

我が家もどこまで【ハロウィン商戦】に参戦するか、毎年迷う💧

お月見やひな祭り、七夕とは違う、輸入感があって…

参戦❢という表現になってしまう。。。

しかも、お菓子を配るという謎のイベント。

子どもは嬉しいよね〜

2年前、ご近所のお友だちで仮装して、家をまわり、

トリック・オア・トリート

はい、おかし〜

のくだりをしてみましたー。

背中に表れる WAKU WAKU❣

ハロウィンパーティ準備物

【購入品】

@DAISO

  • 仮装品
  • お菓子の袋(個包装)

透明の袋に↓シールを貼るという

(;´∀`)

ハロウィン専用の袋は数が少ないんだもの(●´ϖ`●)

@スーパー

  • お菓子

コアラのマーチ、おせんべい、パックンチョ、など、有名所はハロウィンとコラボしています。

大人向け?!にこれ☟

家族ごとの調整

  • 日時
  • お菓子の価格帯をあわせる
  • 何人の参加か(それぞれ何個準備するか)
  • スタート→ゴール地点

子どもとの約束

このイベントは、直前参加できない!=お菓子、ないから。

家族間で調整してるんだよ。

だから、

私

誰彼かまわずお誘いしないでね

と子どもには理由も説明して、口酸っぱく言いました。

どうしても、「ハロウィンパーティするねん!」と言いたい小2女子。

色々問題出てくるから(;・∀・)

「言わないでね…」

もおかしな話ですが、1番気を遣ったところでした。。。

ご近所を魔法使いが走り回るので、かんなり目立つんだょ。

反省を活かす

2年前に開催したハロウィンパーティの反省を活かすとするなら…

●個人の個包装にしない

→取ってもらう方式

…突然の参加にも対応できる

…袋いらない

こんなイメージ。あめちゃんでいいんや!

負担にもならないし、突然の参加でも気を遣わない。はず…

🎃最後に🎃

日程やお菓子など、調整しているときに、

「ん?乗り気じゃない?!」

と感じたママから頂いたお菓子が、手作りクッキーだったり…

お菓子もらいすぎて、目の前のお菓子を「食べない」という選択肢が子どもに芽生えたり…

「去年もこれやったやーん」

とかいいながら、

ボロボロになっているDAISO魔法使いの仮想の帽子のほつれが、マジのホラーに見えたり(゚∀゚)

手がかかるけど、楽しいイベント🎃

去年は出産でそれどころではなく…

今年は長男くんの1歳誕生日と時期がかぶるなー㊗\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩

どーなることやらです。

みんなで、ちゃんと、収穫を祝おうや

実は奥実は奥深いハロウィンの文化。その歴史と魅力に迫る深いハロウィンの文化。その歴史と魅力に迫る
仮装を楽しむ一大イベントといわれるハロウィン。最近では、日本でも秋を象徴する行事として定着しつつある。しかし、ハロウィンとは、そもそもどんなお祭りなのだろうか。その起源や本来の意味を見てみよう。
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました