PR

懇談では担任の先生に【感謝】気持ちを伝えよう❢

4人育児

4人の子育て中(小6〜3歳)の主婦です!

12月の2学期末を控えて、

幼稚園、小学校では、個別懇談の日程の相談の時期です。

個別懇談の目的は??

2024年2学期の懇談は、担任の先生に、

私

いつもありがとうございます。

心から伝えよう!と感じているわたしです。

保護者からの感謝の言葉を伝える最大のチャンス!

先生たちは毎日、一生懸命、目の前の子どもたちと向き合っている。

その頑張りの支えになるのが、

保護者からのありがとう!

であってもいいと思う。

けっこう大きなことなのではないかな~

と教師時代の感覚と、保護者を数年続けた感覚も含めて、感じています。

やめてしまう若い先生が多い。

病欠で来なくなった先生が増えている。

そんなニュースを聞くたびに、

「あわなかったら辞めたほうがいいよ!」

と昔の私は感じていました。

しかーし!

教師になりたい!という志をもって、

教壇にたった先生を保護者としても大切にしたい!と感じることが増えています。

(自分が年を重ねたからか(*‘∀‘)

個別懇談は、直接感謝の言葉を伝える、最大のチャンス!

個別懇談の目的とは

個別懇談の目的としては、

  • 学校園での子どもの様子を先生から聞く(生活面・学習面)
  • 友達関係
  • 進路(成績)の詳しい情報

と先生からの学校での様子を教えてもらう

というのがメインですが…

最近は、懇談が始まった早々に、先生から

先生
先生

おうちではどんな感じですか

学校のことどんな感じですか

と、質問されることも多く…

ついつい、自分がしゃべりすぎてしまいます。(私の場合( ;∀;)

いつも、自分がしゃべりすぎた…と反省している私(/・ω・)/

先生と折り合いが悪い・不信感がある・言いたいことがある

あんまり好きな先生じゃないねんな~

という場合も、少し落ち着いて、

いつもありがとうございます

を伝えてみるのはいかがでしょうか。

【懇談では感謝の気持ちを伝えよう】が広がったらいいなー

懇談で我が子を褒められたらついつい自分が褒められた気になる…↓

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました