三女、幼稚園の個別懇談がありました。
本人無しの、先生と保護者の2者懇談。
家ではできないことがあると、
泣いてばかりで、
お野菜も食べないし、
幼稚園では大丈夫ですか?
そんなことないですよ!
何でも工夫してできるし、
できないことはないです。
給食も最近は残しません!
と、少しの心配ごともサクッと解決。
その他にも、たくさん褒めてもらえたので、
帰り道、
褒められたことを思い出しながら、
先生が、
○○組さんのリーダー的存在ですって!
音楽会に向けても、みんなのお手本になってくれましたって!
お話もちゃんと聞けてますって!
工作もみんなが三女ちゃんの作品をまねしていますって!
先生の言いたいことを代わりに言ってくれることもあるって!
お野菜も残さず食べてますって!
がんばってるね〜📛
と、まあまあの量を羅列して、本人に伝えたところ…
まーまーのどや顔で…
それがなにか?!いつものことですけど?!くらいの勢いで、
足早に帰っていきました( ;∀;)
帰宅後は、
自分から洗い物を出す
→いつもは「出さないとおやつもらえないから出す」
ご飯、食べるの早い
→いつもは「歌いながら、歩きながら、促されながら…」
ご飯が終わったら、自分からお勉強(通信教育)
→いつもは「いってもやらない…」
という具合に、絶好調でした。
家では三姉妹の末っ子で、弟ができてお姉ちゃんになったとはいえ、
まだ5歳。
小学生お姉ちゃんたちのすることをまねしながら、
まねしきれなくて、思うようにいかず、泣いてばかり。
そんな三女ちゃん。
しかしながら、、、
幼稚園ではお友だちの中でお姉ちゃんのような存在で、
頼られながら頑張っていることを懇談で教えてもらえました。
先生からの園での情報は貴重。
それをうまく生かしながら、
褒めて育てたい!
ついついガミガミ言っちゃうからな~
気を付けようと心します( `ー´)ノ
教師の視点から懇談のことを書いた記事👇
やはり、教師・保護者、両者にとって、懇談って大事。
育児ランキング
コメント