4人の子育て中(小6〜2歳)の主婦です!
ぱなしちゃん・ぱなしくん
=
なんでも やりっぱなしーの人たち
2年前は、妖怪にハマり始めた次女の趣味嗜好にかぶせて↓面白可笑しく書いていました
今や…まだ継続中…ぱなしちゃん!

私
またーー
ちゃんと片づけて!
元にもどして!!
遊び心がなくなっています(´Д`)ハァ…
①洗面所、くし・ブラシ・ゴムつかいっぱなし。
鏡のドア・収納の引き出し、開けっ放し。

②本読みっぱなし

③机の上、テキスト広げっぱなし

④靴、脱っぱなし

⑤靴下ぬぎっぱなし

まさかの勢揃い?!(・∀・)
やらせではありません…
⑥オモチャ出しっぱなし

脱がされっぱなしなリカちゃん、ごめんなさい。

面白くなってきて、写真におさめる私。
そして、図書館で、

私
えぇ絵本見ーつけたっ
でこれを借りてきました↓
リンク





子どもの心に刻ませるのは、
パンチのある怖さなのだな、と思わせる内容(ΦωΦ)
その怖さの中には、面白みや、妖怪という特殊感もある。
むわむわようかいはくさいものが大好き。
『くさくさようかい』にはならなかったのね。
ラスボス・ごっちゃおばけは、ぜーんぶ食べてしまいそうになりますが…
全て片付けて…

という内容。
素晴らしいオチ!
買おっかなー
リンク
「ぱなしくんは かたづけが にがてな おとこのこ」
から始まるこの絵本。

私
にがてで、すませてほしくないなぁ
と感じる親心。
『片付け』というよりも、もとに戻す!
実践しよー そーしよー

育児ランキング


にほんブログ村
コメント