家族6人でいったオススメ【兵庫県のキャンプ場】2024❢

お出かけ

我が家は6人家族です。

私 夫 長女(小6)次女(小4) 三女(小1)長男(2歳)。

一つのテントで肩を寄せ合って寝ることができるのもあと何年かかなぁ…

今年(2024年)に泊まってよかったキャンプ場をまとめてみました!

子どもも楽しめる!雨でも楽しめるキャンプ場です!

峰山高原 星降る高原キャンプ場リラクシア

兵庫県神河町にある山の上の高原キャンプ場。

星空の見えるリゾートホテル、峰山高原ホテルリラクシア
星空の見えるリゾートホテル・峰山高原ホテルリラクシアは、兵庫県神崎郡神河町にあります。高原の大自然の中、ゆったりしたひとときやスポーツはもちろん、姫路セントラルパークや姫路城、竹田城跡などの観光スポット巡りも楽しめます。

お名前にあるように、

お天気に恵まれれば、

降ってくるように星が見られます。

事前予約でインターネット支払いができる、キャンプ場です。

事前予約していると、ホテル前で12:30から受付をした後、車でキャンプサイトに移動し、場所取り。

12:30前に行くと、すでに長蛇の列…

30組はいた…

いい所がとれないのでは?!と焦りましたが、

フリーサイトのキャパシティが広いので、

お隣のテントとはちゃんと距離を保てます!

タープも広々取れています!

トイレ、駐車場周辺は混み合うみたいですが、キャンプブームも去り、落ち着いているようです⛺

その他の魅力は、

長女撮影のギャラリーでお楽しみください☟

  • 流れ星10分に1回は見られる
  • 当日でも事前予約できる
  • 日帰り入浴施設もあります
  • フリーサイトが広い(冬場はスキー場を夏はキャンプ場に)
  • トイレはウォシュレット
  • バギーやハイキングなどの抱合せも可
  • 高原なので、夏は涼しい
  • アウトは11時なのでゆっくり片づけできる
  • アーリーチェックインできる!
HPより
  • スキー場なので、斜面感あり
  • 空いているところは炊事場やトイレが遠い
  • お隣さんが近い時もある
  • 日帰り入浴は17:00までなのでビミョウ

その日に行ける感じが好きで、我が家のリピート回数No.1のキャンプです!

ついでに行ける遊び場
  • ヨーデルの森(動物いっぱい)
  • 砥峰高原(ススキいっぱい)

三木ホースランドパーク キャンプ場【エオの森】

穴場なのか、お天気が悪かったからなのか、直近で行った2回とも

か し き り(゚∀゚)

のびのび、利用させていただきました。

キャンプ・デイキャンプ | 三木ホースランドパーク
宿泊キャンプエリア デイキャンプエリア

申込みはフリーダイヤルで

0120-816-892

なっぷや、旅行アプリにつながっていないので、

知る人ぞ知るキャンプサイトなのかもしれません。

  • 存分に森林浴できる(木のトンネルレベル)
  • 人が少ない
  • くるぶしくらいの浅い川で遊べる
  • 薪には困らない
  • 常設テントもあり、雨でもしのげる
  • 安い!1サイト2,200円!
  • 駐車場は離れていて、停め直し
  • 入浴施設はない
  • テントサイトは火気厳禁
いれてもらった珈琲 美味 ばえてます
明暮焙煎所
akekure-beans
HPより ことし1 美味しかったー
ちょっと寄れるところ
  • 三木ホースランドパークでお馬さん
  • 道の駅みき(刃物いっぱい)
  • 白雲谷温泉 ゆぴか

一組で、お隣を気にすることなくキャンプできました。(雨だったのもあって)

夫(パパ)
夫(パパ)

ここは、人に教えたくないなぁ…

が本音のキャンプ場です!

我が家のテント

スノーピーク アメニティドームLです!

メルカリで買いました(゚∀゚)【PR】

Mサイズ↑色々セットでメルカリはオトク!

色々揃えたので、またステキなキャンプ場を見つけたら、追記します(ΦωΦ)


育児ランキングPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました