@神戸。雨の日、どこに行こ(*ノωノ)
で、一日遊べるのが、バンドー神戸青少年科学館です。

神戸育ちの人からすれば、ポートアイランドにある神戸市立だった青少年科学館が、
いつの間にか民営化されていて、のびのびパスポートも使えなくなり…
お得にプラネタリウム、見たかったのに( ;∀;)
という感じだったのですが…
のびパスで、子ども無料で入れるようになっている!
プラネタリウムでゆったり!
一日中室内で遊べる!
雨の日のお出かけにはいいことばかりでした!
室内でできることいっぱい!
- プラネタリウム
- 科学を学べるお部屋
- 神戸を知ることができる
- 幼児も1歳も、遊び感覚で学べる
- 新聞記者になれる
- 当日参加の特設イベントたくさん
展示室が1~6まであり、時間をかける・勉強する覚悟があれば、一日を過ごすことができます!





1回の展示室は触れて学ぶ、体験できることも多く、1歳の長男くんもよちよち歩きで触れて遊べました!

神戸市民の小学生無料!
神戸市民の小学生が持っているのびのびパスポートで無料でした!
入館方法は、入館料とプラネタリウムは別料金ですが、のびパスがあると、両方無料!
大人・神戸市民でない小人も以下のカードを入り口で提示すると大人1割・小人2割引きになります。
- コープこうべ組合員証
- JAF会員証
- IKEA FAMILY会員証
- イオンカード
- STACIA会員証
- リロクラブ会員証
お得に入館してください!

駐車はIKEAへ
提携駐車場はありません。
IKEA神戸が隣接徒歩3分。
⚠オープン時間の誤差
青少年科学館→9:30
IKEA→10:00
車を停めさせてもらい、もちろん後でお買い物。

何なら、子どもはパパに任せて!?
お買い物やお茶ができる(*‘∀‘)

ありがとうパパ。ありがとうIKEA♡
リンク
↑ついつい買っちゃうフリーザーバッグ~ビョーンくん❤
ありがとう青少年科学館(´▽`)
雨の日、寒い日、日差しが気になる日、大人も「へぇ〜」と勉強になる!科学館で遊び学びましょう(。•̀ᴗ-)✧
青少年科学館
青少年科学館自慢のプラネタリウムや展示室のあれこれをご紹介!きっとあなたの大好きな...で更新中!科学館の中にあるワクワクの瞬間をお届けします。

IKEA神戸 ストア情報(営業時間・アクセスなど)|IKEA【公式】
店舗住所:兵庫県神戸市中央区港島中町8-7-1イケアならお手頃価格でデザインの良い家具やインテリア雑貨が揃います。お買い物が目的でも、休日のお出かけ先としても、大人も子どももみんなが楽しめるストア。巨大な展示スペース「ルームセット」では、インスピレーションあふれるヒントやアイデアがいっぱい。お得なセールやイベント情報も...

コメント