【あいな里山公園】で季節の野菜を収穫体験

お出かけ

神戸市北区にある【あいな里山公園】広い敷地に、茅葺き屋根のおうちがあり、な〜んかゆっくりできます。

長男くんの 石つんつん体験

季節を感じたい!

野菜もらいたい!(*゚∀゚)【無料】

というときに、足を運ぶここ↓

あいな里山公園 | 国営明石海峡公園神戸地区あいな里山公園 | 国営明石海峡公園神戸地区

行ってきました〜

里山体験

当日の直接行っての申し込み制。

計画性の薄い?!我が家は、当日、その時間までに行ったら参加できますよ〜の気軽さが好き。

20分前に着いて、参加できる空き具合も好き(๑´ڡ`๑)

本日の体験メニュー

  • 石垣の雑草ぬき
  • コスモスの枯れた花取り
  • ツルムサラキ収穫✂
  • 置き野菜配布

石垣の雑草ぬき

参加者で、手分けしてちょっとした作業のお手伝い。

我が家はカマを使って雑草とりとり。

野菜を頂くためには!!!?!エンヤコラ

作業時間:25分

もうちょいカマで、キリキリしたかったーくらいの短時間です。

《コスモスの枯れた花取り》は、同じ時に違うグループが作業されていましたー

ツルムサラキ収穫

ん?つるむらさき?

知らない…食べられるかなぁ…

と感じながらも収穫。

おひたしにしたり、鍋に入れたり、とほうれん草のような感覚で食べたらおいしいですよー

と丁寧なご説明もあり、たくさんちょっきんして、いただきました。

取り放題、持ち帰り放題!

万願寺とうがらしもごいっしょに

帰宅後、茎はてんぷら。葉は鍋にー

少し粘っこい、茎はオクラ!葉っぱはモロヘイヤ(๑´ڡ`๑)くらいの感覚でいただきました!

青臭さも うまいっლ(´ڡ`ლ)

置き野菜をいただく

野菜の状況により、収穫作業が少なかったときに、置き野菜をいただけるようで…

  • 万願寺とうがらし10本
  • ピーマン10個
  • ナス2本
  • 栗20個ぐらい(特大)

を頂戴いたしました(*‘∀‘)

うれしい!!

今回で3回目。

野菜を収穫できて、持って返らせてもらえて、すぐ食べられる。

という体験は、貴重で、帰ってから栗を下茹でして、皮をむいて、そのままいただきました~

おいしすぎて、写真撮るのわすれた(;・∀・)

アクセス 入場料

大人(15歳~)450円

小中学生まで 無料

駐車料金 500円(あいなの里 藍那口入場時)

※しあわせの村駐車場の場合:子連れ駐車 無料)→シャトルバスあり

ご利用案内 | あいな里山公園

お米の収穫イベントなどもあり、事前予約と抽選で、ガッツリの体験メニューもあります。

入園料無料の日もあり、イベントがあると、参加賞で、お米がもらえたり、玉ねぎがもらえたり!!

↓今の時期は11月のイベント参加者を募集中!

入場料のもとが取れる(*´з`)野菜の数と新鮮さ。

お弁当をもって、ゆっくりハイキング!だけでもゆっくりした時間を楽しめる場所です。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました