育児・子育て

お出かけ・体験

【6人家族】ホテルの予約方法 添い寝問題

繁忙期のホテルの予約は一工夫必要。どんどん埋まってます!フロントの対応も上級。スペイン村ホテルのことも!
幼稚園育児

原作を超える実写化って…

好きな小説が映画化されて、期待以上の作品になったことはない。好きなマンガがアニメ化されて、期待以上ものになったことはない。好きなアニメが実写化されて、期待以上のそれにはならない。そんな気がしています。しかし、幼稚園での絵本の実写化(劇化)は...
小学生育児

水泳授業 保護者ボランティア

来る6/28、子どもの小学校で水泳の授業の見守りボランティアがありました。晴れたー☀といいますか、暑すぎ…“雨女の呪縛”は、今日はとかれました('◇')ゞ小学校の水泳授業はとっても楽しそうでした。プールの中でダンスをして、ジャンプをしたり、...
0,1,2歳育児

強風による被害…より優先すること

年に3度ほど、強風が吹く日があります。そのうちの一日でした。しそ、倒れる… 根、張りすぎ💧キャパオーバー干していたふとんがふっとんだー→ピーマン、折れ曲がる(T_T)たくさんの被害(¯―¯٥)強風だけど、梅雨入り後、久しぶりの晴間。洗濯物を...
小学生育児

プールが嫌な子だっている

今週から小学校でプール水泳の授業が始まっています。授業の日に限って雨が降り、プールの授業はおじゃん⤵今日の朝の日差しは、起きた瞬間から、「やったー今日はプールできるわ!!」と飛び上がる勢いでした。プールバッグ プールバック 男の子 女の子 ...
小学生育児

こまったさんとわかったさん

「ママが、子どもころに読んでた本なに?」とよく聞かれます。「こまったさんとか、わかったさんとか。」(?_?)昔の記憶をしぼりだす。てっきり、作者も絵も同じ方かと思っていたら…ちがった。失礼しました。こまったさんは、おかず系。わかったさんは、...
幼稚園育児

オシャレは足元から

子どもがマニキュアをしたがります。足ならいいかなぁー
小学生育児

運動会におもう

小学校で運動会がありました。3年ぶりに全学年で運動会を行うことができました。3年ぶりの 3年越しの全学年での行事が再開されています。長女・次女は白組VS紅組でバチバチしておりました。子どもが一生懸命走る姿、お友達と協力して力を合わせる姿を見...
0,1,2歳育児

寝返り記念日

見える世界を変えたから6月5日は寝返り記念日ついパロディしたくなるm(_ _)m長男くん、始めて、寝返りを成功させました。御年0歳7カ月。場所は半年ぶりにあった、おじいちゃんおばあちゃんの家で。気付いたらしてました。のパターンです。子どもあ...
小学生育児

文房具は100均ではないものでお願いします

授業参観後の学級懇談会で、小2次女の担任の先生のお話で心に残ったこと「鉛筆、消しゴムは、100均ではないものでお願いします。」「消しゴムは消しやすい、ちょっといいものを…文房具やさんで買っていただけたらと思います。消しにくいものは、学習の妨...