0歳1歳育児

もう3歳!一時保育📛&児童館卒業(T_T)幼稚園デビュー
もう、3歳になりました!未就園児おわり。お世話になった皆さんに感謝!!

【神戸アンパンマンミュージアム】行ってきた!2歳児ドはまり!イヤイヤ期対策!
イヤイヤ期の2歳育児の味方、生のアンパンマンかっこいー

街の小さな動物園?!【ホームセンターコーナン】
平日の昼間、長男とまちの動物園へ?!

2歳どハマリ!誕生日にしまじろうパイとしまじろうオムライスで㊗
手作りのお誕生日会!長男くん2才おめでと~

【保育園準備】その場で作れるおなまえシール!すぐ出てきて助かったー
おなまえシールを買い足したい!ネットでは間に合わないかも?!で、お近くの黄色いクマちゃん探してみてね!

ちょっと子どもを預けられる制度【神戸市一時保育】第2子以降補助あり!!
専業主婦の私も預けられる!一時保育。利用しない手はない!

おかあさんといっしょ【スペシャルステージ2023】で親が涙する
前から4列目のカンドーと、特権を存分に楽しむ一家!記念写真撮影の進化も語ります!

【楽天Amazon】1才〜10歳もハマるふわっとかるかる紙ねんど
もうちょい遊んどいて!の10分をかなえてくれる、神ねんど。

【1才2才児あせも】買ってよかったmont-bellTシャツ
あせもができたり、引いたり…いつも清潔にしたいけど、すぐ乾くTシャツ!モンベルがすごーーーい!

ママもパパの心を覗く!ヨシタケシンスケ『ヨチヨチ父』
パパの心理を理解するためにママである私も読む。パパのためであり、パパに寄り添えるママのための本。でもある。