せっけん

つれづれ

結露との闘いが始まる

12月、イッキに寒くなりました…そう、結露との闘いが、すでに始まっています( TДT)これを放置しておくと…カビるんるん🎵2、3日前から気にはなっていたのですが…やはり、今朝の冷え込みとなると、ガッツリ…妖怪【カビの前兆 結露さん】の出現!...
0歳1歳育児

1歳が愛用するこぼれないコップ【マンチキン ミラクルカップ】

10年一昔…とはよく言ったもので。長女が産まれてはや10年。4人育児を掲げて、子育てをしてきましたが、最新作には、うとい…1人目はこうだった、2人目、3人目は…と言ってられるのは感覚的なことであって、便利グッズに関しては、最新情報をタイムリ...
小学生育児

すぐできて喜ばれるキャラ弁(のりアート)新作:ちいかわ

私の6割キャラ弁↓4割だなφ(..)完璧を求めず、ゆるやかにーしかし、子どもは喜んでくれて自らの満足感もなかなかのもの(・∀・)長女(小4)の校外学習がありましたー最新作!!ちいかわ長女の、リクエスト。青が見当たらないので、ハチワレはごめん...
4人育児

ママは家事をしてはいけない日

11/23 何の祝日?秋分の日か、いや、最近日没が遅いから違うか……勤労感謝の日が出てこなかった私💧パパ、いつもお勤めありがとうございます。の日なのに、意識が低かったですm(_ _;)mそんな朝、うちのパパ今日はお家のお仕事をしてくれるママ...
小学生育児

思いが引き寄せる力

学校の図書室のおばちゃん=学校図書館司書になりそこねて、色々あって、図書館司書の資格を取得した私↴学校の図書館に興味が尽きない中…ここ何日かで、本と私を引き寄せる力を感じることが多々ありました。学校図書館のお手伝いPTAのご新規な活動で、我...
4人育児

キャンプの醍醐味は不便さの中にある

コテージキャンプに行ってきました!山の中にいって、拾ってきた薪を燃やしながら、炎の美しさに見惚れながら、家ではしない話が自然にできる…醍醐味が、できなかったーーー(゚∀゚)なんで?反省会…コテージの中で色々しちゃったコテージは、台所あり、洗...
小学生育児

処分前の学校プリントから家宝発見

いつ、処分しようか迷う学校からの練習プリントや授業プリント九九を頑張っている小2次女は毎日4枚くらいプリントを持って帰ってきます次女捨ててもいいよーと本人が言うものは、積極的に処分していますが、捨てていいよコーナーをチェックしていると、これ...
4人育児

ながら家事は【You Tube】本要約チャンネルがいい

自称:本をよまない司書 ですおい (゚∀゚)すみませんm(_ _;)mただ、ここ最近、【ながら家事】や【運転中】にYou Tubeの『本要約チャンネル』を聞いています。ベストセラーや世界で売れている、日本で何万冊の売上!というありとあらゆる...
つれづれ

奇跡がおきたー

色々重なって起きたキセキのお話次女が、学校で描いた絵が表彰された区役所で展示します見に行ったあったあったー?題名 間違ってる⤵もやっと…しょうがなしショット『お世話になった校舎』の絵…ではないなんの絵?これは先生に伝えないとなわざわざ電話を...
4人育児

ピアノを習わせるかどうか悩む

こどもの習い事、まだまだ悩むこと多し。試行錯誤中…