プールが嫌な子だっている

小学生育児

今週から小学校でプール水泳の授業が始まっています。

授業の日に限って雨が降り、プールの授業はおじゃん⤵

今日の朝の日差しは、起きた瞬間から、

「やったー今日はプールできるわ!!」

と飛び上がる勢いでした。


これを購入したら、たくさんの人とかぶっていたらしい。。シンプルがいぃ

朝、いつも一緒に登校しているお友だちに

「今日は、5・6時間目、プール!暑そうやから最高やん!」

と、まーまーテンション高めで話すと、

『えぇーー⤵』

と、まーまーテンションの低い声で返ってきました。。。

«あ、そっか。皆がみんな、プールの授業が楽しみなわけじゃない»

一瞬で切り替えて、

「楽しい授業やったらいいね~泳ぐばっかりじゃないやろ~(;・∀・)」

と、必死。。。

小学校高学年にもなると、プールの授業が楽しみと思えるのは、泳ぐことができること、水が好きなこと、必須のようです。

我が子は縁もあって、2・3歳からスイミングに通い、4泳法まで習得済み。

パパは海が大好きで、夏には散歩のごとく近くの海岸に泳ぎに行く。

おうちのお風呂では、否が応でも0歳から、頭からシャワーをかけられ。。。

おかげで長男も頭からお湯をぶっかけられても、目をぱちくりさせるだけで、泣きません。

そんな環境。

長女は、プールの授業で「リーダー」になったそうで。

がんばれ!!と伝えると、「だって、同じグループの子、みんなやらへんねんもん。仮病使ってプールの授業休もうとしてる。」だそう。

そっか、そんなもんなんか⁉

計算が苦手だから、数学の授業が嫌い。

音痴だから、音楽の授業で歌いたくない。

と同じ?!

いや違うやろ。

もっと楽しもうぜ!プールの授業‼

長女には、

「あなたは、めっちゃ楽しんだらいいねん!!それを見たら、見学してる子もうらやましくなって、次は入りたいな~って思うかもよ」と話しました。

近くのスイミングの中学生の入会率も上がっているそうです。

泳げる泳げないのプライドと、授業だから…という強制力と、入らなくてもどうにかなるかのコロナのおかげ問題。絡み合ってるな~

我が子は、ただただ、晴れを望んでいる。

連絡帳より。今や、日記帳。乱筆、御免!

明日も天気になぁ~れ。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました