PR

ママのお誕生日会は謎解きで始まった…

雑記・コラム

私、43歳の誕生日でした。

子どもたちとパパが、こそこそ頑張ってくれているのを

知らないふりをしながら…

しかし、そのお祝いの想定を超えてくる

お祝いをしてもらえました。

母親として、毎日のご褒美をいただけたような。

至福のひと時でした。

誕生日プレゼントが入っているかと思いきや…

メッセージ付きびっくり箱!

かいとうS
かいとうS

ママのプレゼントはいただいた!

謎を解くことができたらかえしてやる!

まぁ頑張ることだな

謎解きが始まりました…

『たくさんの モノトーンの うらを見よ』

だいぶん難しく…

私

え、全然わからへん…

ヒントをください…

長女
長女

ママ、わからへんの?

まだ簡単なほうやのに…

正解は↓

夫の教え子ちゃんが描いてくれたジブリキャラクター大集合の一筆書きの絵の裏でした(゚Д゚;)

リビングのど真ん中…(‘ω’)

謎解き、不得意なようです。。。

雲行きが怪しくなりながらも…

たくさんの謎解きの裏にメッセージが書かれているパターンのあれです。

家じゅうを探し回り…

私が大切にしている写真や絵本、好きなグッズの中にメッセージが隠されていて、

いくつか謎解きを答えていって、

プレゼントにありつけました!

「🐛🌳の中」最近はまっているイヤーカフ♡

この本の内容をイメージして、作ってくれた子どもたち。

時間がかかったろうなー

ありがたいです

それにしても、level高すぎでしたょ

これなに?

と、難解だった一つ…

スーパーマーケットで流れている「呼び込みくん」

めっちゃ似てるー(´▽`)

最近、次女がこの曲を両手でそらで弾けるようになっていて、

電子ピアノの下!という暗号だったようです(・∀・)

色々と工夫して、

手紙を書いたり、

謎解きをかくしたり、

長男3才
長男3才

ママには、いったらあかんことしたでー

と秘密をまもる ということの難しさをしったり

イメージとは違う、謎解きをなかなかクリアできない

ママがそこにいたり…

で、たくさんの珍道中でした(・∀・)

ママやってきてよかったなー♡

これは、日々のご褒美だなー

うれしいなーとしみじみしました。

かわいい子どもたち♡ありがとうね!

仕掛け人パパもありがとう<m(__)m>

この場を借りて、感謝の記録です

人気ブログランキングでフォローPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました