PR

桜まつりの【彦根城】子連れで歴史探索❢

お出かけ

前日のラジオで、

彦根城、桜満開が宣言されましたー

桜まつりも開催中です🌸

というアナウンスをきいて、

元々行ったことがないから行きたかった場所、3本の指にはいるので、

人が多いのを覚悟で行ってきましたー✿

城内外咲き誇る1100本の桜はもちろんのこと、

天守閣の威厳や

城下町の盛り上がりも

トータルで満たされました

駐車場は京橋口駐車場がオススメ

桜まつり期間中は規制もあり、

車も多いので、

170台収容可能な京橋口駐車場に停めました

満車」となっていましたが、停められました!「満車」でも、臨時駐車場もありました

城内へ

京橋をわたり

チケットを買って

リロクラブ・ベネフィット⇒大人100円引き!子ども30円引き!

そこまで急ではない階段を登り

杖、かりられます
登りたくなる石垣?!
天秤櫓前から見渡せる琵琶湖

重要文化財に指定されているやぐらも公開されています

「敵がきたぞーーー」@天秤櫓

見えてきた天守閣ー

桜の間からこちらを覗いているよう👀

撮影:私
撮影:長女

これからは、長女に📸まかせよー( ゚∀゚ )

天守閣に並んで入る

20分ほど並びましたが、

桜と写真を撮っているとあっという間✿

靴を脱いで入ります

※靴は靴箱におけますが、持って入ることもできます!靴の履き間違いもおきていました。(ずっと放送で「黒のニューバランスの26.5の間違いが…」と流れていました( ;∀;)ビニル袋ももらえます。持ち込むことをオススメします!

⚠️階段は急です!

登った後のご褒美のような眺めの美しさ

天守最上階からの琵琶湖 桜のじゅうたん!

お殿様気分を味わう✧

登って降りて、ゆっくり見て、15分くらいです

家族で撮って、無料でちっちゃい登場証明がもらえる?!

大きい写真もPayPayしちゃいましたー

1500円PayPay♫

家族全員の写真、貴重なんです!

正面からの本丸!

西の丸も魅力的

天守閣の裏側?!西の丸側は、桜、さくら、サクラ

シートを敷いてお弁当も◎

ワンちゃんのお散歩も◎

公式HPより

城外でもお花見✿

馬屋があったり

桜まつりで出店もでていましたー

ひこにゃん、会いたかったなー

ひこちゃん、2025年で19歳だそう🎂おめでとー 画像:NHKより

城内のポスト☟

京橋からキャッスルロードで食べ歩き

統一感のあるキャッスルロード

13時前だったので、ちょうどお昼時。

列があった店もありました

並んで待つことができない我が家は(ΦωΦ)

すぐに買えた近江牛コロッケで満たされる!

手作り感がよい
まてーー

公共のトイレもあり、子連れに安心な場所でした!

1日中楽しめました〜

近くには、ひつじのショーンのファームガーデンや

ひつじのショーン ファームガーデン | ローザンベリー多和田
バラと宿根草の英国式庭園を中心とした滋賀の複合型観光施設。園内には”ひつじのショーン ファームガーデン”エリアやアフタヌーンティーの楽しめるパティスリー、野菜の収穫体験も出来るバーベキュー場、レストランやカフェ、パン作りなどの体験工房、羊の...

ヤンマーミュージアムもあるので、

ヤンマーミュージアム
感動と元気を手に入れる体験型ミュージアム ヤンマーミュージアムをご紹介します。

それぞれ30分くらい

⚠️スクリーンショットです

彦根・長浜方面、お泊りでもう一度行きたいです🚙

人気ブログランキングでフォローPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました