4人の子育て中(小6〜2歳)の主婦です!
夏の終わり〜(♪直太朗さん)
小学生の夏休みの大物課題(読書感想文・ポスター・自由研究)も、選択制の時代。
やってもやらなくてもよい時代。
なのですが…
去年の夏休み、
登校日で作品提出のため、友達同士で夏休みの頑張りっぷりを見せ合います。
それを目の当たりにした我が子は、
もっと色々やったらよかった…
と感じたようで💧
じゃあ今年は!!!
と意気込んだものの…1年たつと、はじめから計画的にいかないのが小学生(・・;)
夏休み終盤、尻叩きに勤しむ4人の母(小学生組3人の母)なのです…
やらなくてもいいの?の問いかけ
次女の場合
次女は、自分がやりたい!と感じれば、とことんやりたいタイプ。
やりたい!に気づかなければしないのですが、
お友だちの頑張りをみたら、
やっておけばよかった…と人と比べてしまうことも。
あるある!
早めにやる気を引き出して、やったらいいのですが、提出直前のモチベーションに火をつけるのも一つの方法!
自由研究、何かやるんじゃなかったん?
からの、たまたま借りてきた本↓
これを読んで、電池で燃やしたーい!
で、研究に乗り出していました!
スイッチオン!
何から火が付くかは、未知の世界…
三女の場合
お姉ちゃんが、何か新しいことをしだしたら、
私もなんかやりたーいっ
ですぐにやりたくなるタイプ。
貯金箱でもつくったら?
「ちょきん」て意味わかる?
から、ノリにのって、貯金箱構想が創り上げられました!
らせん状にお金がスライダーで遊ぶ貯金箱だそう!(´゚д゚`)すごっ
夫の場合
夫は、中学理科教師。
何千人?もっとかなぁ…の自由研究を見続けています…
我が子に対しては、
ホントに自分がしたいことじゃないと意味がない!
何を調べたいの?
何が知りたいの?
という感じで…
0から1は、自分で見つけなさい。というタイプ。
子どもは、0から1がなかなかみつけられないんだよなぁー(ΦωΦ)
夫は研究体質。
この春夏に入ってからも様々な研究をされています。(家で(・ิω・ิ)
- 水耕栽培(クレソン 大葉 バジル ゴーヤ)
- 唐揚げ 串揚げ
- ドリフトスケート
- 新しいビール🍺を飲んでみる
↑これで、朝練してます💧
夫をその気に(子どもといっしょに研究モードに)させるのが、ある意味で、私の最大の役割?!の気がしていますwww
パパに聞いてみたら?
と、子どもに言う、が大事!
最強の味方♡
長女の場合
6年生の長女は、
何かは…しないとね…
と経験上わかっているようで、
今年は体を柔らかくするわ!
と、コツコツ(毎日ではないけれど)ストレッチをして
柔らかくなったようですヽ(`▽´)/
毎日…
今日はストレッチせーーへんのーー??
と、声をかけ…けっこう眠気でふられました(p_-)
やりはじめたら、写真係
とにかく、やりだしたら、記録係です!
スマホ片手にパシャリ!パシャリ!
手元を撮影していてギャラリーを見返すと…
うぁお! ということになっていました💧
我が家はプリンターがないので…
必要なデータを文書でまとめて、
↓便利なオンラインのビジュアルツールキット
↑切り貼りします
コンビニで印刷!アプリで簡単です。
ファミマネットワークプリント
FamilyMart Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
まとめ方に助言
やるのは楽しいけど、自由研究ってまとめるのも一苦労。
やっぱり頼ろう公文式(゚∀゚)
あとは、学校で指定されているサイズを超えなければ◎
ペンで仕上げるので、黒の油性ペン、必須ですね!
まとめて買っています!
今年はどんな作品が仕上がるのか、これから楽しみでもあり…親の課題でもあるような…
ヽ(´ー`)ノがんばろーー
私の研究
地味に植物やメダカを育てては、生命と対峙しています。
卵からかえって、大きい水槽へうつせるまで育てたり…死んじゃったりで…
一喜一憂です𓆟
さ、画用紙買いに行くかー(゚∀゚)
結局、声かけは、性格別に、タイミングをみて個別に対応が必要ですネ…
最大の研究テーマです(p_-)
コメント