どうぶつとのふれあいが好きな我が家。
奈良県にお邪魔しました。
奈良といえば奈良公園の鹿🦌
鹿せんべいを手に持った途端、押し寄せてきて、
あっという間に奪われるのですが…
まさかの鹿、飽食の時代なのか、
見向きもされず…

これでは物足りない!ということで…
というわけでもないけど
同じ奈良県でも、信貴山にある、
信貴山のどか村で、
これでもかー!というほどのニワトリさんとふれあえました🐔
ニワトリさん、めっちゃいます

すごい量の鶏さん。

ぐいぐいいく、夫…

いやっ、たわむれてるなー
我が子達も負けていません!


ちょっと顔、引きつってますけど…

こーっこっこっこっこっこっっっ!
と近づいてくる鶏さんは、なかなかの迫力です。
産みたて卵を購入できる!

このかごに入れて、
1つ70円で産みたての卵を持って帰れます!

鶏さん、賢くて、
卵が生みたくなったら、卵産み場に行って、産みます!
割れないように卵が集まる仕組みが作られていて、そこから産みたて卵を取り放題!
ガンガン産まれていました!
ちゃーんと、精算後、卵パックに入れてもらえます!

ホントに鳥好きが証明された長女


眼がクリクリでかわいーー🐔
カラーコンタクトしてるみたい🐔
エサをたくさん持つと、突かれてもいたくない🐔
抱っこしてみたーい🐔
もう一回えさあげてくるー🐔
コケッコー🐔
と、鶏愛を語り、どんどんニワトリさんの輪に入っていました!
一年前まで飼っていたインコを一番かわいがっていた長女。
大量で、近づいてきてはツンツン足もつつかれるニワトリさんに少し警戒していた私を横目に、
どんどん自分から近づいていって、同じ目線で楽しんでいました!
ホントーに鳥好きなんだなぁー
我が家のキーちゃんがなくなってから1年。

今年は少し遅めでしたが、
他の桜よりはやっぱり早く、咲いてくれました✿
【信貴山のどか村】のニワトリさんの魅力を伝えたい!
信貴山のどか村の公式HPには、
この魅力は載っておらず…

もったいない!と思うほどです!
- 入場無料
- ニワトリさん大量で近い
- エサをあげられる
- 触れる
- 産みたて卵をゲットできる
- 産む瞬間も見られる(おっぽを上げれれば…)
- ニワトリさんと目が合う
- ニワトリさんになった気分になれる
運{💩}もたくさんついて、心も強くなります(゚∀゚)
のどかーに、ニワトリさんとふれあいたければ、ぜひとも訪れてみてください!

育児ランキング

コメント