PR

13年の授乳生活を卒業しました

育児・子育て

子ども4人の母です

末っ子4歳を期に

授乳生活を卒業しましたー

ヽ(´ー`)ノ

口に出せば恥ずかしいですが

4歳までやってたんかい!

と、自分でもツッコミたいくらいです

2歳をすぎると、寝かしつけの手段

でも心の中で

子どもとのつながりでもあり

私を求めてくれる うれしさがあり

母親にとしてはかけがえのない時間でした

授乳エピソードは様々

✔出産直後の発達し始めた岩のような それ

早く上手に吸ってほしい

ただただ願う 真っ暗な夜

✔子が寝る瞬間に噛みちぎられそうで

察知して頭を引き離した

容赦ない手さばきと瞬発力

✔添い乳しやすいように13年間着続けた授乳専用下着

ユニクロや無印にはない西松屋が最適!

✔抱っこひもの中で授乳できるようになって

どこでも行けると確信した

✔授乳室に入る時間がもったいなくて

どこででもあげられた

✔反抗期になった時に見せたら効果抜群と言われて

授乳中の写真をおさめた

こんなの いいらしいですよ

*長女の卒乳は次女が生まれた日

お腹に赤ちゃんがいたら 乳はまずくなる

という言い伝えを払拭し

添い乳で寝ていた彼女は

妹が生まれてくると同時に

母と引き離され 断乳!

私の入院中 泣く長女を毎晩車でドライブして

寝かしつけをしてくれた夫に感謝

**次女の卒乳は

「もう いらない」

と言われた1歳半の宣言からでした

え?!と耳を疑って卒乳したけど

次の日から“疑った耳”を触りながら寝る

という謎の習慣に付き合うことに…

***三女の卒乳は

4人目がお腹に来てくれた 宣言をしたその日

「おねえちゃんに なる!」と言い切り

素早く卒業!「おねえちゃんって偉大だな」

新しくお腹にきてくれた子にも感謝した

****末っ子長男は

4歳の誕生日の晩、

「今日からバイバイしよっか!」

という提案に 猛反発したものの

眠すぎて 泣きながら自分で寝ました

それぞれの卒乳です

我が子は夜泣き ほぼゼロ!

夜中の安眠を守ってくれたといっても過言ではない授乳

寝顔を見ながら 

卒乳 = 子離れ 

母親である私が “その時間“から卒業できていなかったんだろうな

幼稚園の先生や 会う人会う人に

「ひとりで ねてるねん!おっぱいやめてん!」

とい自慢げに報告

「かっこいいお兄ちゃんになったねー」

と褒めてくださるみなさん

ありがとうございます です

私も 卒乳です

これからも 子育ては続きますが

なにか一つ 区切られたように感じています

おっぱいさん おつかれさん ありがとう

(´∀`*)

人気ブログランキングでフォローPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました