教師目線

懇談する側(教師)してもらう側(保護者)

懇談をしていた教師だったころ、感じていたこと。親として懇談を受ける側で感じていることをつらつらと。
幼稚園育児

原作を超える実写化って…

好きな小説が映画化されて、期待以上の作品になったことはない。好きなマンガがアニメ化されて、期待以上ものになったことはない。好きなアニメが実写化されて、期待以上のそれにはならない。そんな気がしています。しかし、幼稚園での絵本の実写化(劇化)は...
小学生育児

水泳授業 保護者ボランティア

来る6/28、子どもの小学校で水泳の授業の見守りボランティアがありました。晴れたー☀といいますか、暑すぎ…“雨女の呪縛”は、今日はとかれました('◇')ゞ小学校の水泳授業はとっても楽しそうでした。プールの中でダンスをして、ジャンプをしたり、...
0歳1歳育児

強風による被害…より優先すること

年に3度ほど、強風が吹く日があります。そのうちの一日でした。しそ、倒れる… 根、張りすぎ💧キャパオーバー干していたふとんがふっとんだー→ピーマン、折れ曲がる(T_T)たくさんの被害(¯―¯٥)強風だけど、梅雨入り後、久しぶりの晴間。洗濯物を...
小学生育児

プールが嫌な子だっている

今週から小学校でプール水泳の授業が始まっています。授業の日に限って雨が降り、プールの授業はおじゃん⤵今日の朝の日差しは、起きた瞬間から、「やったー今日はプールできるわ!!」と飛び上がる勢いでした。プールバッグ プールバック 男の子 女の子 ...
図書館司書資格【近大通信】

司書資格 勉強法

主婦でもとれた!近畿大学通信教育部の図書館司書資格!勉強法とレポートテスト対策!
つれづれ

雨女の呪縛

梅雨に入りました。私は自称【雨女】。もとい、【大雨女】。特別な日には、雨を降らせてきました。結婚式当日、朝から大雨。式場の名物である、中庭での写真撮影は当然室内で。しとしとの雨ではなく、横殴りの雨…参列者の皆様、ごめんなさい。修学旅行の引率...
図書館司書資格【近大通信】

司書 レポート 図書館情報技術論

近大司書資格 図書館情報技術論 合格レポートを載せています。
図書館司書資格【近大通信】

司書 レポート 図書館サービス特論

近大司書資格 図書館サービス特論の合格レポートを載せています。
図書館司書資格【近大通信】

司書 レポート 図書館サービス概論

近畿大学通信教育部の司書資格で苦労した『図書館サービス概論』の合格レポートの内容です。参考までに。