4人育児

0歳1歳育児

寝返り記念日

見える世界を変えたから6月5日は寝返り記念日ついパロディしたくなるm(_ _)m長男くん、始めて、寝返りを成功させました。御年0歳7カ月。場所は半年ぶりにあった、おじいちゃんおばあちゃんの家で。気付いたらしてました。のパターンです。子どもあ...
小学生育児

文房具は100均ではないものでお願いします

授業参観後の学級懇談会で、小2次女の担任の先生のお話で心に残ったこと「鉛筆、消しゴムは、100均ではないものでお願いします。」「消しゴムは消しやすい、ちょっといいものを…文房具やさんで買っていただけたらと思います。消しにくいものは、学習の妨...
幼稚園育児

つぶやきを真摯に受け止める

久しぶりにあった姉に、「三女ちゃんへのあたり、きつくない?」といわれました。その時は、「そうかな?そんなことないやろ」と思ったけれど…妙に心に残る一言。長男が生まれる前は、末っ子かわいいかわいいの三女だった3才が…4才になってすぐにお姉ちゃ...
小学生育児

歯がぬけたよ おすすめ絵本

次女、上の前歯が抜けました。おめでとー👏長女2020.5月次女2022.5月2年前は、長女の前歯が抜けてました。。。口元にてるー抜き方もそれぞれ。長女は、自分でぐりぐりして、自ら抜くタイプ。次女は、全く触らず、触らせず…痛いのイヤーと最後ま...
0歳1歳育児

オムツが臭う季節…おむつが臭わない袋

おむつが臭わない袋の使用感。
0歳1歳育児

三女(4才)と長男(6ヶ月)のからみ

めちゃくちゃされてるのに…腰すわってません。ムリヤリ…にこにこー(・∀・)どっちが0歳かわからないんですけど…めちゃくちゃ楽しそうに遊んでおります。お陰で、夜はよく寝ます。お昼寝しそーな時に、容赦なく叫んで、起こし…イラッむちゃくちゃに抱っ...
0歳1歳育児

誰が抱っこしても泣き止み、ママが抱っこしても泣き止まない。ときもある。

赤ちゃんは、生理現象の体現者。お腹が空いたら、眠たかったら、うんちが気持ち悪かったら、ママが抱っこしても泣き続ける。お腹いっぱいなら、睡眠が満たされていたら、うんちがついていてもスッキリしていたら、誰が抱っこしてもニコニコ(・∀・)▼泣き始...
0歳1歳育児

ママが抱っこしたら泣き止む。母の醍醐味

長男6ヶ月。寝返りをうてるか、うてないかーうてないぃぃーの時期。手を伸ばして、カラカラ掴みます。鳴らします~が新しい世界。かもてーーーギャイーン泣いてる?涙出てないよ。怒ってるね、呼んでるんやねー の主張もできるように。いや、主張激しいです...
小学生育児

かいけつゾロリのシリーズを制覇したい

次女は『かいけつゾロリ シリーズ』が大好き。2021年、12月現在で、70巻。半分は読み終えている。図書館、さまさま。こち亀、美味しんぼ、ゾロリ。の勢い。漫画じゃないか💧もちろん、アニメ化もされていて、NHKでやってます。正義感の中の不真面...
小学生育児

春は検尿

年度始めは、小学校は検査、検診だらけ。その中でもちょっと緊張するのが検尿。これ、地味に緊張する朝を迎える。忘れないように、トイレ前に貼る。「ママ、まっさきにって何?」と、長女。おしっ○をいれる封筒の説明をよく読んでみると…「朝起きたら まっ...