小学生についてのお話

NHKラジオ【小学生の基礎英語】でつかみはOK❢
1ヶ月聞き続けた結果、上達した英語力!ながらラジオでEnglish!!

【小5社会】世界地図はダイソーでOK❢
110円で満たされたダイソーの世界地図。ポスターサイズでトイレ学習!

授業参観は教室の前から見てみるといい
子ども、先生、保護者、教室、机、持ち物、全部見る授業参観は忙しい!

【PTA】本部役員4年目突入!やるなら楽しくスマートに
PTAをなくすことばかり考えず…関われる間に最良の関わるかたちに変えてしまえ❢何でも楽しくしたいんです❣

運動会までに足が速くなりたい!子どもが日々努力していること
運動会前の、気持ちが乗っているときに、頑張る努力を支えよう!

朝のいってらっしゃいママ5年目突入
我が子が見えなくなるまで我が子を見送ること5年目。様々ないいことあり!

【Z会】オンラインスピーキングがすごい!
Z会の受講に付属するZOOMでのオンラインスピーキング!楽しむための第一歩!

小2生活科「自分の生い立ち」完成品
次女の完成品!伝聞されています。永久保存版!

【メルカリ】で小4娘にお金の教育!?
メルカリで、子どもにお金の教育ができるのか?!物の価値を考え、成果に対する報酬をお小遣いに★

【園児☆小学生】折り紙でほっこり手軽なお礼メッセージや誕生日プレゼント
You Tubeが先生でキャラクターも手軽に折れる!5歳もできる折り紙でプレゼント作り