4人の子育て中(小6〜2歳)の主婦です!
本を読んでいると、ブログが滞
る…(-.-;)
最近読み進めた本。
リンク
脳科学者、臨床心理士、医師、男の子4人の父、サッカーのパパコーチ、
といういくつもの顔をもつ著者が、
たくさんの実践(実戦)を通して、
子どもとの向き合い方をレクチャーしてくれる本です。
幼児から中高生までも、お子さんをお持ちの親御さんなら…

私
あるある
あーやっちゃってるな…
そういうことか…
と、共感や納得や反省の嵐🌀
特に子どもが学校に行きにくい…と感じている、または不登校で、親はこのままでいいのかなぁと感じている方への考え方が具体的。

しっかりした厚みだけど、章立てが細かいので読みやすい。
子育て中の方は子どもがどの年代でも読んでみてほしい本です!
思い当たる節が多すぎて…

大切なことは繰り返してくれます。

子どもを信じる とは…

毎朝、見守るガマンの時間🐣🍳


結局自分!

子どもの頃の自分まで想いを巡らせて、色々と考える時間になりました。
まずは、指示を出す言葉を控えて、
見守り、アイスクリームを買いに行ってみようと思います🍦(゚∀゚)アヒャ

楽天で購入↓
Amazonで購入↓
子どもを信じること | 田中 茂樹, 岡田 千晶 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで田中 茂樹, 岡田 千晶の子どもを信じること。アマゾンならポイント還元本が多数。田中 茂樹, 岡田 千晶作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また子どもを信じることもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
関連する本ももっと読みたい!と思う本でした📖
⚠インスタグラム、やっと安定?!してきましたー
よければ、@sekken1180でフォローしてください🙏
プロフィールのインスタマークからもとべます🪽

にほんブログ村

コメント