子どもの習い事。
はじめる時は熱がこもって始めやすいけど、やめ時が難しい。
やめたいなと本人は思っているけど、親が習得させたいと続けさせていることもある。
惰性で続けるには月謝がもったいない。
スイミングもサッカーも月々7,700円。それすなわち15,400円。二人になると…
しれっと通わせているけど、数字にしたらなかなかのものです。
長女は年少からバレエ(ダンスのほう)を習っていました。小学生になる前に辞めました。発表会に10万かかるといわれたから。(お安いほうらしい)
バレエの頂点を極めたいわけでもなく、宝塚に入れたいわけでもなく。そこまでは払えません。
そんな時に隣の教室でしていたのが、絵画工作教室。
「新しいことをしてみよう」とそちらでお世話になることに。今も通っています。
【子どもの習い事に関する見解(私の場合)】
〇子どもが楽しいと思えていること
〇先生・コーチとの相性がよい(その時間をたくして価値があるか)子どもと親も。先生を信頼できること。
〇自分(親)が教えられないことである。
→これがそろえば、お値段は後から付いてくる。
【本音】
お月謝のお値段に相当する価値があるか。
その額を払ってでも習わせたいかーーーー。
→始めはたっかーと思ってても、自動引き落としになると、その思いは薄れるものです…
お値段も時間的余裕も考慮して
「ふたつまで」と決めているご家族もあり。。。
それぞれですね。
次女は3歳から通っていたスイミングをこの春やめました。4泳法が習得ができたから。メドレーのタイム級は極めないらしいです。
1つタイム級を合格して【卒業】ときめました。なんかいい響き…
先に退会届けを出していたことはヒミツ。
合格して「卒業でーす」と伝えると、
『やったーっ』ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
と、小躍りしてました。
イヤやったんかい!!
どちらにせよ、習っててよかったーと思ってもらいたい、親心。
習い事って色々あります。
つづく。
コメント