せっけん

つれづれ

何でもネットネットネット…

体操服の注文もネットで…行事の写真の閲覧・申込みもネットで…幼稚園だよりもネットで…連絡帳の毎日の連絡もネットで…欠席連絡もネットで…ネットに繋いでみると、IDとパスワードをお願いします…認証パスワードを🔑…時代の波に乗らないといけない、と...
つれづれ

ママ友の定義

4人育児中の私が、【ママ友】がほしいと思っていたころから、【ママ友】ができるきっかけなど、【ママ友】に関する考え方をまとめています。
つれづれ

オーケストラを鑑賞する

2022年6月5日、オーケストラを鑑賞しました。式は尾崎晋也さん。かっこよかったです。
小学生育児

運動会におもう

小学校で運動会がありました。3年ぶりに全学年で運動会を行うことができました。3年ぶりの 3年越しの全学年での行事が再開されています。長女・次女は白組VS紅組でバチバチしておりました。子どもが一生懸命走る姿、お友達と協力して力を合わせる姿を見...
0歳1歳育児

寝返り記念日

見える世界を変えたから6月5日は寝返り記念日ついパロディしたくなるm(_ _)m長男くん、始めて、寝返りを成功させました。御年0歳7カ月。場所は半年ぶりにあった、おじいちゃんおばあちゃんの家で。気付いたらしてました。のパターンです。子どもあ...
本の紹介

かこさとしさんの絵本

図書館で、絵本は作者ごとに並べられます。(が多いです)カ行の作者で本棚に欠かせないのが、かこさとし さん図書館の棚にずらり かこさとしゾーン ほんの一部ですが、ご紹介。からすのパンやさん シリーズ我が子は、たくさんのパンが見開きいっぱいに書...
小学生育児

文房具は100均ではないものでお願いします

授業参観後の学級懇談会で、小2次女の担任の先生のお話で心に残ったこと「鉛筆、消しゴムは、100均ではないものでお願いします。」「消しゴムは消しやすい、ちょっといいものを…文房具やさんで買っていただけたらと思います。消しにくいものは、学習の妨...
幼稚園育児

つぶやきを真摯に受け止める

久しぶりにあった姉に、「三女ちゃんへのあたり、きつくない?」といわれました。その時は、「そうかな?そんなことないやろ」と思ったけれど…妙に心に残る一言。長男が生まれる前は、末っ子かわいいかわいいの三女だった3才が…4才になってすぐにお姉ちゃ...
小学生育児

歯がぬけたよ おすすめ絵本

次女、上の前歯が抜けました。おめでとー👏長女2020.5月次女2022.5月2年前は、長女の前歯が抜けてました。。。口元にてるー抜き方もそれぞれ。長女は、自分でぐりぐりして、自ら抜くタイプ。次女は、全く触らず、触らせず…痛いのイヤーと最後ま...
つれづれ

シソとバジルの成長から学ぶ

我が家には、地植えできる庭がない。専ら、プランター菜園です。プランターって、育たないなぁ…土が悪いんかなぁ…地植えじゃないからかなぁ…と、例年悩んでおりました。しかし、しそ beforeしそ afterバジル beforeバジル after...